年間行事

4月

新歓イベント

新入生の皆さんご入学おめでとうございます!

新歓イベントでは楽しい企画をたくさん用意してお待ちしております!

〈プレ番組発表会〉では実際に役職を体験することができます!

5月

講座開始

アナウンス講座か技術講座を選んだら放研生活のスタートです!

1年生6〜10人と2年生2人で「講座」というグループを作り、アナウンス技術や映像・音響技術について学びます。

写真は技術講座のメンバーで映像作品を撮影した日です。海のロケは楽しい!

6月

前期番組発表会

2・3年生で行う番組発表会です。

舞台はもちろん、自主制作の映像なども上映されます。

先輩の演技を観て感動すること間違いナシ!レベルの高さに圧倒されます。

7月

ミニ番組発表会

1年生が講座で習得した技術を活かして初めての番組発表会に挑みます!

8月

夏合宿

180人規模で行う夏合宿

友達ができるか不安な皆さん!安心してください。夏合宿に参加すればきっと友達がみつかりますよ!

普段はとっても仲良しな会員ですが、運動会では全力で戦います。

9月

夏季番組発表会

夏休みの期間で行う番組発表会です。

夏の暑さに負けず、アツい舞台を作り上げます!

昨年は商店街の様子を生中継リポートをするといった新しい試みがありました。

10月

SPFリハーサル

SPFとは、立教大学の学園祭のことです。放送研究会では、学園祭当日に運営する二つの大規模ステージのために、約1ヶ月間にわたるリハーサルを重ねます。

リハーサル期間は技術やチームワークを磨き、大きく成長できるとても有意義で濃い時間です。

11月

SPF本番

みんなで作る大舞台、成し遂げたあとの達成感は忘れられない宝物です。

毎年芸能人の方をお招きしてトークショーを行なっています。過去には橋本環奈さん、福本莉子さん、高橋文哉さん、狩野英孝さん、IKKOさんなど多くの芸能人の方をお招きしてきました。

12月

クリスマスパーティー

放送研究会の「クリスマスパーティー」は一味違います!

このイベントは、1年生が主体となって企画・制作する初めての番組発表会。2・3年生が観客として見守り、会場は大いに盛り上がります。

1月

新年番組発表会

年が明けても放送研究会の活動は続きます。

ちょうど大学のテスト期間とも重なるこの時期、会員同士でテストの情報を交換しながら助け合えるのも魅力のひとつ。学業とサークル活動の両方に全力で取り組みます!

2月

春合宿

ホテルの美味しいご飯とパシャリ!

先輩・後輩の垣根を越えて交流が深まり、仲間との絆がいっそう強まる合宿です。

自主制作の映像発表会では個性あふれる作品が次々と披露され、大盛り上がり!楽しく充実した時間を過ごせます。